コンサルタント
小野 知己
中小企業診断士
経営者経験あり

専門領域

経営戦略
営業・販売・マーケティング
新規事業
人事関連
研究開発・設計

専門業界

食品・飲料
飲食・外食
小売
消費財
製造業・インフラ
このコンサルタントにコンサルティングを依頼する

プロフィール

現職

イーエムイーコンサルタンツ株式会社 代表取締役
100年企業創り株式会社 代表取締役
近畿中小企業支援LLP 代表

経歴

神戸大学経済学部卒業。サントリー㈱において、金沢・東京・神戸で営業担当、サントリーの営業と特異な企業文化を学ぶ。その後、経営コンサルタント会社の指導部で、コンサルタントとしての考え方・ノウハウを学ぶ、さらに、内装会社の経営企画室長として、経営者の意思決定を支える立場を経験、その後、1994年独立。2022年より、こだわりの生産者とこだわりの販売者のマッチングを支援する「こだ輪事業」を立ち上げ、展開している。イーエムイーコンサルタンツ㈱代表取締役、100年企業創り㈱代表取締役、近畿中小企業支援LLP代表。中小企業診断士、一級販売士。著書に『我が社は、なぜ顧客から選ばれているのか』(かんぽうサービス)、『コンサルティングの基礎』『コンサルティングの作法』『生産性向上の取組み事例と支援策』(共著、同友館)、『100年企業創り~少しずつ常に変革~』(共著、コントロール社)他、論文「事業承継における支援と価値創造」(日本経営工学学会)他。

自己PR

私が顧客から選ばれている理由として、認識していることは、①私自身が経営者であること。経営者だからこそ、顧客である経営者の悩み・喜びに共感することができる。②経営コンサルタントは、顧客の強み発見業と認識していること。事業を継続していることは、顧客から選ばれる強みがあるということです。私は、顧客が気づいていない強みとその源泉を発見し、抽出していきます。③歴史を大切にしていること。顧客の現実の姿は、過去の決断と活動の結果です。歴史の中に、現在の原因があります。そして、未来から見た現在は、未来の成果を担保する場です。④企業文化を重視していること。良い戦略を策定しても、挑戦する企業文化がなければ、企業は革新しません。マネジメントと企業文化の両面から、企業を支援していきます。

保有資格

中小企業診断士、一級販売士、経営品質協議会認定セルフアセッサー

コンサルタントタイプ

発想重視
論理重視
控え目
ズバズバ言う
プロセス重視
結果重視
具体化
抽象化
大人しい
明るい
冷静
情熱

リーパス内での所属チーム

準備中

趣味

旅行 × スキー × ハイキング 

貢献度ランク

リーパスでの実績

0

0

0

0

メンバーからの推奨数

4

特筆すべき能力・スキルの客観評価

経営理念浸透・企業文化再構築支援

経営ビジョン・経営戦略策定支援

在庫最適化構築支援

新規事業構築支援

このコンサルタントのコンテンツ

このコンサルタントの記事

準備中